「学校きてね」「待ってるよ」不登校の子どもが葛藤する、クラスメイトからの「お手紙」  《私のコメント:面倒くさそうな…なんでもありません。》


ワカナさんが学校に行けなくなった頃、小学校が一緒だったという、クラスメイト6人からお手紙をもらいました。そこには「待ってるよ」「学校に来てね」など、登校をうながす言葉が書かれていたといいます。

「教室で1人でつらかったとき、誰も興味を示してくれず、何もしてくれませんでした。いきなり手紙だけもらって……」

 「もしも学校に行っても、誰かが何かしてくれたのでしょうか」

引用元と全文はこちらです。




151: 2018/08/09(木) 11:35:16.81 ID:W3zd500x0
>>1
心配するな、家でもぼっち、学校でもぼっち、ぼっちで何が悪いか!
自分のことをわかってくれないのは当たり前のこと
みんな孤独を楽しみながらたまに周囲の連中につきあってやってるだけのこと
でなきゃ、おまんまの食いはぐれだからね
攻撃してくる、邪魔をしてくる奴らはみんな敵だから防衛体制に入れ
防衛体制とはぼっち認定を勝ち取ることだ
戦え、ぼっち連合

元スレ
【不登校】「学校きてね」「待ってるよ」不登校の子どもが葛藤する、クラスメイトからの「お手紙」問題
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533779527/







269: 2018/08/09(木) 12:04:26.55 ID:i0aHXrKc0
>>1
手紙やらなければ、それはそれでまた問題がおきるよ。
私は誰からも相手にされない、見捨てられたと思い、自●するとかね。
やはり何らかのつながりが必要なんだよ。人間にはね。


980: 2018/08/09(木) 13:47:01.60 ID:d7Rw1g0C0
>>1
> 「学校でつらいときは興味を示してくれなかったのに」

そりゃそうだろ。学校来るのは普通のことだが、学校来なくなりゃ普通じゃないからな。

> 「『行かなきゃ』というプレッシャーになってつらい」

そりゃそうだろ。そのためにやってんだから。


私のコメント

ちょっと面倒くさそうな……なんでもありません。








19: 2018/08/09(木) 10:57:48.15 ID:mVUBbjeM0
なんなのこの完全受け身・・・・


21: 2018/08/09(木) 10:58:40.91 ID:R9yiiK1k0
・そっとしておいてほしかった
・誰も興味を示してくれず
・何もしてくれませんでした。
・いきなり手紙
・誰かが何かしてくれたのでしょうか
・どんなことをしてもらっても気を遣い ・してほしいことは、何もありません

なんだこいつ、何かしてほしいのか、してほしくないのか
思春期なんてみんな大変な思い抱えて生きてるだろ、自分の要求ばっかりしやがって
とんでもないかまってちゃんだな
一生引きこもってろ、ていうか歯ね


213: 2018/08/09(木) 11:52:08.19 ID:A9LRnyDs0
>>21
何がやりたいんだコラ!紙面を飾ってコラ!!
何がやりたいのかはっきり行ってやれコラ!

して欲しいのかして欲しくないのかどっちなんだコラ!!!


27: 2018/08/09(木) 11:00:34.81 ID:Wz9+N7Rc0
あれしてくれないこれしてくれない
でもあんなことされたこんなことされた

文句ばっかりか

私のコメント

本当に面倒くさい……なんでもありません。





47: 2018/08/09(木) 11:07:39.96 ID:eYEJunOi0
今は、朝迎えに行くはやらないのか
私のコメント

どうなんでしょうね





55: 2018/08/09(木) 11:09:53.17 ID:m4wwKe9W0
人間って愚かだよな。
マジウケるw
私のコメント

おまえ何者だよw






86: 2018/08/09(木) 11:18:28.15 ID:o0IUvxvy0
行動する→そっとしてくれ こんな時だけしてくんな
行動しない→やっぱり誰も構ってくれないんだね

どうにもならんわこれ
私のコメント

………なんでもありません。







90: 2018/08/09(木) 11:20:23.33 ID:zSihNNrc0
登校しても空気
誰も気にかけない

これがベスト

この状況なら不登校の奴も投降する





コメント

このブログの人気の投稿

例の1年生ケースワーカー 別の課と国土交通省にクレームツイートしてしまったw

台風25号 コンレイこと伝説の少女915hPa

帰省中の2歳の男の子 160人体制で捜索

意外といる給与明細書をくれない会社がw

Twitter埋め込みにチャレンジ