100歳以上の高齢者 約7万人

‘ 厚生労働省は14日、全国の100歳以上の高齢者(15日時点)が昨年より2014人多い6万9785人に上ると発表
 ‘ 人口10万人当たりの100歳以上の高齢者数は全国で55.08人。都道府県別では、島根が6年連続で最多の101.02人で、鳥取の97.88人、高知の96.50人
‘  埼玉は32.90人で29年連続の最少となり、次いで愛知36.78人、千葉39.34人
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000039-jij-pol


38: 2018/09/14(金) 10:47:39.05 ID:mJs8FRUO0
>>1
7万もいるのかww


元スレ:【敬老の日】100歳以上の高齢者は全国で6万9785人。1963年の153人から48年連続で急速に増加中
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536888944/



2: 2018/09/14(金) 10:36:25.82
出生率は、急降下というwwww


195: 2018/09/15(土) 10:29:05.66 ID:OOOFXY/e0
>>2
日本は産みに来るところじゃない
育て終わってから、成人した親子2代で働きに来る所


14: 2018/09/14(金) 10:40:43.31 ID:8KbLx0tF0
介護不要の割合は?


23: 2018/09/14(金) 10:43:13.85 ID:4cURlssn0
きんさんぎんさんのときには、双子揃って100歳とかこりゃ奇蹟、ってもてはやされようだったのにな。


24: 2018/09/14(金) 10:43:29.77 ID:MvY9RF/D0
昔は長寿ってめでたい事だったのに
すっかり暗いイメージになったな
少子化の影響は大きいわ


164: 2018/09/14(金) 13:54:07.00 ID:lIXEHtN70
増えすぎて価値もないし敬老の意義がなくなったな






コメント

このブログの人気の投稿

例の1年生ケースワーカー 別の課と国土交通省にクレームツイートしてしまったw

台風25号 コンレイこと伝説の少女915hPa

帰省中の2歳の男の子 160人体制で捜索

意外といる給与明細書をくれない会社がw

Twitter埋め込みにチャレンジ