東京五輪のボランティアの説明会が始まった  11万人が必要


2: 2018/09/02(日) 10:28:28.75 ID:flkARjWz0
ボランティアの域越えてるw



ニュースの内容などは引用元先です。
【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★6
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535851678/






23: 2018/09/02(日) 10:32:28.22 ID:VuUiMPV30
当然のことながら、関東の人でがんばってください


44: 2018/09/02(日) 10:35:27.18 ID:zSP0noVe0
オリンピック賛成していた奴がやれよ
俺は初めから反対だったからな


125: 2018/09/02(日) 10:43:42.57 ID:Kcvogh1U0
上の奴らの報酬からボランティア代払いましょう
景気もよくなりますよ


127: 2018/09/02(日) 10:44:01.58 ID:wuzsWE1M0
他人の力を当てにするやつは必ず失敗するの法則


131: 2018/09/02(日) 10:44:19.13 ID:nkVwIKEC0


148: 2018/09/02(日) 10:45:58.50 ID:svoBcYw30
>>131
いや、これ仕事じゃないからw

遊びだから。


154: 2018/09/02(日) 10:46:15.39 ID:TOfxbvvi0
>>131
こんなのだれが依頼するんだろ


304: 2018/09/02(日) 10:59:24.21 ID:sA+tx8ii0
>>131
仕事が雑にもほどがあんだろw


158: 2018/09/02(日) 10:46:29.31 ID:9hoayUBF0
>大会ボランティアは、10日以上の参加を基本としたうえで、活動時間を1日8時間程度としている。

これは到底無理だろ実際


209: 2018/09/02(日) 10:50:05.27 ID:xVmImxGZ0
へーそうなんだー大変だねー
まさかボランティアを確保できなかった時の案がないのにオリンピック候補に
名乗り出たりしないでしょ
そもそも交通機関や宿泊所を考えたら東京在住の人しか無理でしょ
がんばってね


213: 2018/09/02(日) 10:50:15.19 ID:yuttPmez0
運営には給料が出て運営サポートとして運営より外で働くボランティアさんには給料が出ない不思議。そんで8時間も働かせる割に交通費しか出ない。






コメント

このブログの人気の投稿

例の1年生ケースワーカー 別の課と国土交通省にクレームツイートしてしまったw

台風25号 コンレイこと伝説の少女915hPa

帰省中の2歳の男の子 160人体制で捜索

意外といる給与明細書をくれない会社がw

Twitter埋め込みにチャレンジ