日本で暮らすイスラム教の子供達 礼拝1日5回 楽器は悪魔の呼びかけ 図工の絵や粘土は偶像祟拝の禁止
‘ 日本で暮らす外国人が増加する中、近年は学校にムスリム(イスラム教徒)の子供も増えている
‘ (加藤聖子)
‘ イスラム教では豚肉と酒が禁じられ、ラードやハム、ゼラチン、みりんなど豚や酒が原料となるものも口にできない。給食をそのまま食べるのは難しいから、ほとんどが「毎日弁当を持たせている」
‘ 大人の女性はヒジャブというスカーフで頭髪を覆うなどするが、学校でのヒジャブは「小さいうちはかぶらせない」という方針の母親もいて、まちまち
‘ 指定の制服や体操服の場合は、スパッツを履く、長袖長ズボンに代替するなどして工夫している
‘ 礼拝は一日5回。学校にいる正午過ぎの礼拝は、校長室などで行う。また、断食は体に負担がかかるため、低学年ではさせない家庭も。断食する子は給食時、別部屋で過ごすことが多い
‘ 音楽や図工には参加させない家庭もある。音楽は「楽器は悪魔の呼びかけ」という記述がハディース(預言者ムハンマドの言行録)にあるため、図工は絵や粘土の制作などが「偶像崇拝の禁止」にあたるとの考えから
全文はリンク先を確認してください。
リンク先:https://www.sankei.com/smp/life/news/180926/lif1809260010-s1.html
99: 2018/09/27(木) 05:03:53.68 ID:nb5jpIj90
>>1
>>「楽器は悪魔の呼びかけ」
スマホもパソコンもテレビも量販店も音楽は流れているし、音鉄にとっては、電車も楽器だな。
電車のインバーター音で音楽を作れるくらいだし。
そう考えると、この宗教の人はインフラはほとんど使えない?
>>「楽器は悪魔の呼びかけ」
スマホもパソコンもテレビも量販店も音楽は流れているし、音鉄にとっては、電車も楽器だな。
電車のインバーター音で音楽を作れるくらいだし。
そう考えると、この宗教の人はインフラはほとんど使えない?
元スレ:【東京】「礼拝は一日5回」「楽器は悪魔の呼びかけ」「偶像崇拝の禁止」 ムスリムの子供増加 学校で理解と折り合いを★3
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537990357/
238: 2018/09/27(木) 05:40:54.25 ID:ysLJJhGa0
>>1
理解しようと出来るけどさ
お前らは人の国に来てるのに、何か譲歩しないの?
理解しようと出来るけどさ
お前らは人の国に来てるのに、何か譲歩しないの?
3: 2018/09/27(木) 04:33:38.96 ID:Wy+csij90
「楽器は悪魔の呼びかけ」
キチガイですわ
キチガイですわ
284: 2018/09/27(木) 05:54:45.16 ID:wqEGe6NY0
>>3
国歌聞くと頭痛がするって言って拒否する奴らと一緒だなw
国歌聞くと頭痛がするって言って拒否する奴らと一緒だなw
396: 2018/09/27(木) 06:23:10.02 ID:h2yVGgW30
>>3
ひょっとして「除夜の鐘がうるさい」「風鈴が耳障りだ」と文句言う連中の一翼を担ってるのだろうか。
ひょっとして「除夜の鐘がうるさい」「風鈴が耳障りだ」と文句言う連中の一翼を担ってるのだろうか。
408: 2018/09/27(木) 06:26:09.37 ID:nZvQLWNS0
>>396
パヨクが一翼担っているかもな。w
だって、中東のパレスチナで日本赤軍やっていたのだから、
ムスリムいてもおかしくないだろ。w
パヨクが一翼担っているかもな。w
だって、中東のパレスチナで日本赤軍やっていたのだから、
ムスリムいてもおかしくないだろ。w
33: 2018/09/27(木) 04:46:59.52 ID:kcj5JAdO0
どうでもいい
税金が余計に使わされるとしたら迷惑な話なので
その分特別料金をとるべきだろう
税金が余計に使わされるとしたら迷惑な話なので
その分特別料金をとるべきだろう
46: 2018/09/27(木) 04:50:22.59 ID:HaQMdBud0
こうやってだんだん日本の文化と対立していき
最後には侵略されるというね
日本の文化にそぐわないのなら日本から出て行けよ
最後には侵略されるというね
日本の文化にそぐわないのなら日本から出て行けよ
59: 2018/09/27(木) 04:54:57.64 ID:Tg3NlBKN0
不思議だよね、一神教で他の文化を全く受け入れない連中に
こっちが合わせるって。
なんかおかしくないか?まーこの例だとこの子のせいで周りの日本人が
今まで通りに出来なくなるって事はないようだけど。
こっちが合わせるって。
なんかおかしくないか?まーこの例だとこの子のせいで周りの日本人が
今まで通りに出来なくなるって事はないようだけど。
68: 2018/09/27(木) 04:57:51.79 ID:7BPf0yLq0
>楽器は悪魔の呼びかけ
とんでもないヘイトだな
とんでもないヘイトだな
72: 2018/09/27(木) 04:58:50.86 ID:I8qdDyYK0
ネトウヨ「日本は八百万の神々の国でどんな神も宗教も受け入れてきた」
ネトウヨ「イスラムは出ていけ」
ネトウヨ「イスラムは出ていけ」
476: 2018/09/27(木) 06:42:46.78 ID:6RrQZ7la0
>>72
受け入れては無い理解は示すし仲良くもする
その証拠にイベント事はやってみるクリスマスとかね
でも神道、仏教のミックスは揺るがない
受け入れては無い理解は示すし仲良くもする
その証拠にイベント事はやってみるクリスマスとかね
でも神道、仏教のミックスは揺るがない
82: 2018/09/27(木) 05:00:48.29 ID:kOG1NhFN0
理解不能だろこんな宗教
シールズの奴らが一緒に酒飲んで仲良くしてやれよ
シールズの奴らが一緒に酒飲んで仲良くしてやれよ
88: 2018/09/27(木) 05:02:18.06 ID:RYvXUh1b0
宗教は国をだめにするって
政権見てりゃわかるのに
政権見てりゃわかるのに
96: 2018/09/27(木) 05:03:10.77 ID:Cx6X81A90
世の中には無数に宗教があるが、イスラムにだけ配慮しているのならばそれは差別だからな
109: 2018/09/27(木) 05:06:31.75 ID:lE0OpmBc0
フランスは学校でのヒジャブ?の禁止した。
日本はこれからヨーロッパのようにイスラム問題を抱え込み、テ●や無差別●人が起きるだろう。
日本はこれからヨーロッパのようにイスラム問題を抱え込み、テ●や無差別●人が起きるだろう。
120: 2018/09/27(木) 05:08:40.14 ID:x3YE5eeU0
前例を作るなよ
これがエスカレートしていくんだぞ
これがエスカレートしていくんだぞ
123: 2018/09/27(木) 05:09:12.19 ID:uyFfSJlf0
イスラム教はブラック労働を解消するかもね
どんなに忙しくても礼拝 w
神は偉大なり!
どんなに忙しくても礼拝 w
神は偉大なり!
私のコメント
それ聞くとISISやボコ・ハラムのテロ事件思い出して怖いんだけど…
126: 2018/09/27(木) 05:09:50.59 ID:ySrIacm90
こんな奴ら教育しても、将来その知識をテロに使ってしっぺ返し食らうのはアメリカが証明済み
私のコメント
9.11
9.11
152: 2018/09/27(木) 05:16:00.25 ID:DQkpJpLo0
日本の教育に対応できないのだから、
子持ちは国に入れない、子ができたら強制で国に帰らせる
これしかない
子持ちは国に入れない、子ができたら強制で国に帰らせる
これしかない
161: 2018/09/27(木) 05:18:24.78 ID:fNYHpQ830
この記事読むだけでも如何に馬鹿げた宗教かよく分かるよな
大事なのは信仰心であって戒律で縛られる事じゃないだろ
大事なのは信仰心であって戒律で縛られる事じゃないだろ
163: 2018/09/27(木) 05:19:52.63 ID:nb5jpIj90
九州民は全国にもっと豚骨ラーメンを広めるべき。
東日本人も豚骨ラーメンを主食にすれば良いと思う。
東日本人も豚骨ラーメンを主食にすれば良いと思う。
169: 2018/09/27(木) 05:21:04.41 ID:iTHMsWeB0
やばない
190: 2018/09/27(木) 05:28:17.14 ID:khqMG5LG0
これだからイスラムって世界中でもめ事起こすんだよ
こんなもん受け入れられるかよ
こんなもん受け入れられるかよ
コメント