自治会費は払わせるが加入は認めない -奈良県
‘ 勧告書などによると、夫妻は地域に転入してきた1992年以降、自治会費にあたる協議費(年1万3500円)を自治会に払い続けてきた。ところが、自治会は夫妻が集会や神社の祭りなどに参加することを認めず、市の広報誌や回覧板も届けなかった。全く孤立した状況に置かれ続けてきたという。(夫妻は土地を購入し、建物を新築した上で転入)
‘ 2017年、既に払い済みである協議費の返還と慰謝料の支払いを求めたが拒まれたため、弁護士会に対して人権救済を申し立てるに至った。
‘ 一方、自治会側は、夫妻だけを特定して参加を認めているわけではないと反論している。地域には235世帯があり、自治会に所属しているのは52世帯で自治会の構成員として認めていない世帯が183世帯もあるためだ。52世帯は、「昔から地域に住んでいて神社の氏子である世帯」だという。
引用元https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180922-00008576-bengocom-soci
17: 2018/09/22(土) 10:42:59.99 ID:+0tr9R5Z0
>>1
金だけ徴収するとかヤクザかよwww
金だけ徴収するとかヤクザかよwww
元スレ:【田舎】恐ろしすぎる村八分…自治会費は徴収するが加入させず 全くの孤立状態、葬儀にも来てもらえず 奈良県内自治会に「是正勧告」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537580300/
私のコメント
こういうのがあるから嫌なんだよね
105: 2018/09/22(土) 10:51:15.25 ID:GF86YnUo0
>>1
集めた金の行方は?
集めた金の行方は?
私のコメント
これ!
これ!
118: 2018/09/22(土) 10:52:05.62 ID:QaqkAfPl0
>>1
>自治会費にあたる協議費(年1万3500円)
これもまともなことに使われてないんだろうな
>自治会費にあたる協議費(年1万3500円)
これもまともなことに使われてないんだろうな
私のコメント
わしもそう思う。
わしもそう思う。
233: 2018/09/22(土) 10:58:20.06 ID:/ULfy2pj0
>>1
ド田舎は集団で個人を攻撃する習性のある危険生物が生息してるから移住者がなく過疎化が進むんだよ
政府:「実習生として外国人をド田舎者に生贄としてささげるわw」
実習生:「憧れの日本で働けるわ」
↓
実習生が逃走しまくりw
※不法移民(不法滞在)=犯罪者になると分かってても実習生はド田舎から逃げ出すww
ド田舎は集団で個人を攻撃する習性のある危険生物が生息してるから移住者がなく過疎化が進むんだよ
政府:「実習生として外国人をド田舎者に生贄としてささげるわw」
実習生:「憧れの日本で働けるわ」
↓
実習生が逃走しまくりw
※不法移民(不法滞在)=犯罪者になると分かってても実習生はド田舎から逃げ出すww
私のコメント
これ!
これ!
438: 2018/09/22(土) 11:11:30.32 ID:FP6NL/f20
>>1
>夫妻は土地を購入し、建物を新築した上で転入
不動産購入は慎重にしろよ
>夫妻は土地を購入し、建物を新築した上で転入
不動産購入は慎重にしろよ
6: 2018/09/22(土) 10:40:59.41 ID:t2nwD5hY0
天理市で神社の氏子?
何かあまり単純な話じゃなさそうな…
何かあまり単純な話じゃなさそうな…
370: 2018/09/22(土) 11:07:45.27 ID:z3izfsou0
>>6
記事を鵜呑みにするとやばいかもな
記事を鵜呑みにするとやばいかもな
12: 2018/09/22(土) 10:41:38.82 ID:W8a/MV6H0
> 自治会「夫妻だけを特定して差別しているわけではない」
もっとたくさんやっているから無罪って主張?
もっとたくさんやっているから無罪って主張?
15: 2018/09/22(土) 10:42:21.42 ID:ayk+pRkc0
金だけよこせ!
ってか。ひでえー。
ってか。ひでえー。
21: 2018/09/22(土) 10:43:22.83 ID:rMtpwD9N0
今まで払った分を返せの裁判はまぁ分からなくはないが・・・
しかし、こんな奴らと付き合っていく必要ないだろ
ほとんどの人間がこの自治会とやらに加入してないわけだし
しかし、こんな奴らと付き合っていく必要ないだろ
ほとんどの人間がこの自治会とやらに加入してないわけだし
25: 2018/09/22(土) 10:44:04.93 ID:xhJxdVUQ0
加入をさせない自治会費を盗るとか
泥棒さんじゃね?
泥棒さんじゃね?
29: 2018/09/22(土) 10:44:20.49 ID:cKpf4G760
>自治会費は徴収、でも加入は認めない
役員の飲み食いに使われてそうだな
役員の飲み食いに使われてそうだな
40: 2018/09/22(土) 10:46:00.03 ID:tzUe6FnVO
こんなことしてるから田舎に医者が来てくれなくなるんだよ
なんで田舎ってこう陰湿なんだろうか
なんで田舎ってこう陰湿なんだろうか
48: 2018/09/22(土) 10:46:46.95 ID:d2OpA67o0
金取ってるんだから、回覧板と広報はやらないとダメだろ
葬儀は別に。こなくて良いわ。
葬儀は別に。こなくて良いわ。
50: 2018/09/22(土) 10:46:52.75 ID:fW2CXwop0
むしろその方が気が楽だけどなw
町内会とかみんな面倒臭がってるし、葬式に近所の人間なんか呼ばんよ
町内会とかみんな面倒臭がってるし、葬式に近所の人間なんか呼ばんよ
64: 2018/09/22(土) 10:48:31.19 ID:DHz4pb1M0
町内会に入れ!いやだ断る!で揉めてる地域が多いから
自治会に入りたくない人には向いてるかも
自治会に入りたくない人には向いてるかも
76: 2018/09/22(土) 10:49:27.56 ID:CZRyPu1f0
これは田舎だからなのか
宗教に入ってないからなのか紛らわしい
宗教に入ってないからなのか紛らわしい
98: 2018/09/22(土) 10:51:04.06 ID:D0apA2Gh0
ホント何で金だけ取ってんだろう
104: 2018/09/22(土) 10:51:13.45 ID:EtttXtSE0
ゴミ収集だけしてくれれば
後はほっといてくれるのが一番なんだがw
後はほっといてくれるのが一番なんだがw
109: 2018/09/22(土) 10:51:24.84 ID:8Jyn7ULi0
この手のはそもそも払わせない受け取らないまでなら良くあるが
流石に金とって参加させないのは訴えられたら負けると分からんのか
ほかに何世帯あってもアウトだよ
流石に金とって参加させないのは訴えられたら負けると分からんのか
ほかに何世帯あってもアウトだよ
私のコメント
詐欺罪、強要されてたら強要罪…何かしらの罪になっていい勉強代になるんじゃないかしら?
詐欺罪、強要されてたら強要罪…何かしらの罪になっていい勉強代になるんじゃないかしら?
169: 2018/09/22(土) 10:54:54.07 ID:ckxiDKWt0
ただでさえなんでも税金で金とられんのに自治会費とか
179: 2018/09/22(土) 10:55:31.47 ID:6FH7dCSh0
市の広報→ネットで見るから大丈夫
集会→面倒くさい
祭→準備片付け手伝うの面倒くさい
ゴミ→住民税払ってるんで出す権利あるんで出します
というわけで自治会入ってません
集会→面倒くさい
祭→準備片付け手伝うの面倒くさい
ゴミ→住民税払ってるんで出す権利あるんで出します
というわけで自治会入ってません
198: 2018/09/22(土) 10:56:23.61 ID:+pz9MA7z0
自治会みたいなんウザイやろ。
200: 2018/09/22(土) 10:56:26.96 ID:nRmb06Nz0
宗教がらみか、無理そうだな
天理って天理教のところか
天理って天理教のところか
203: 2018/09/22(土) 10:56:34.26 ID:vcIiCv+OO
自治会への加入を認めないのに自治会費だけ取る?
詐欺やん
詐欺やん
208: 2018/09/22(土) 10:56:50.08 ID:znSQ86pt0
加入させないのに金だけ取るって、どういう金としてもらってんの?
自治会費じゃないじゃん
自治会費じゃないじゃん
249: 2018/09/22(土) 10:59:31.39 ID:zw/bs6pJ0
そもそも235世帯中52世帯しか入ってない自治会に市が何かを委託するってのが間違ってるわな
まあ広報誌は自分で読めばいいし、広報誌を読めば回覧板もいらんだろうけど
http://www.city.tenri.nara.jp/kakuka/shichoukoushitsu/kohoka/kouhou_machi/index.html
まあ広報誌は自分で読めばいいし、広報誌を読めば回覧板もいらんだろうけど
http://www.city.tenri.nara.jp/kakuka/shichoukoushitsu/kohoka/kouhou_machi/index.html
270: 2018/09/22(土) 11:00:41.80 ID:sAxb76x80
東京一極集中って結局地方が原因だよね
田舎の陰湿な文化から逃げるために若者は都会に出たがる
田舎の陰湿な文化から逃げるために若者は都会に出たがる
292: 2018/09/22(土) 11:02:14.95
会計監査もいい加減なのかもなw
310: 2018/09/22(土) 11:03:44.76 ID:avCU0Gx20
田舎に泊まろうw
泊まりたくないよねw
泊まりたくないよねw
326: 2018/09/22(土) 11:04:44.09 ID:MD8/Mo0P0
田舎は人をキチガイにする
330: 2018/09/22(土) 11:04:59.75 ID:gxWThXjX0
うちの自治会はむしろサボるとなんで来ないのと集まりで決まったことを説明しにくるくらいなのに
自治会費はみかじめで面倒な役職を押し付けられないだけマシかもな
自治会費はみかじめで面倒な役職を押し付けられないだけマシかもな
375: 2018/09/22(土) 11:08:00.28 ID:Xb+1I/Kr0
こんな事例いっぱいあるぞ
イジメ問題なんてなくなる訳ないよ
大人が手本示してるんだから
イジメ問題なんてなくなる訳ないよ
大人が手本示してるんだから
436: 2018/09/22(土) 11:11:29.32 ID:qQc0fRqK0
こういう風習が残ってるところって
スバリBですか?
スバリBですか?
442: 2018/09/22(土) 11:11:49.38 ID:YxhwSmv20
差別しているっていう自覚はあるんだね、だったら金徴収するなって話だな。犯罪じゃん
443: 2018/09/22(土) 11:11:50.67 ID:zw/bs6pJ0
まあ別に葬式は葬儀屋がやってくれればそれでいいし
市のことは広報誌をネットで読めばいいし
無理矢理近所づきあいをしたがる必要もなかろう
というのは都会人の考え方なのか
市のことは広報誌をネットで読めばいいし
無理矢理近所づきあいをしたがる必要もなかろう
というのは都会人の考え方なのか
452: 2018/09/22(土) 11:12:24.15 ID:ahByUs2w0
自治会への加入は認めないということなら、協議費はどういう名目での徴収?
484: 2018/09/22(土) 11:14:06.47 ID:bXqqsCKp0
このケースだとそもそも会費払わなければ勝ち組だったんじゃないの
489: 2018/09/22(土) 11:14:23.21 ID:UkGcwM+o0
田舎生まれの人でさえ、田舎に帰りたがらない理由がよくわかる。
コメント