農林水産省 ニートやひきこもりを就農支援補助



‘ 厚生労働省は16年度、生活困窮者自立支援法に基づき、仕事をした経験があまりない生活困窮者向けの就農訓練事業を始めた。ただ、訓練に必要な施設の整備費などは事業者の負担となっているため、国会議員から対策を求める声が上がっていた。

 そこで、農水省は19年度から、障害者の就労支援などを行う農園を対象にした補助金制度について、新たに生活困窮者への支援を加える。

全文はhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000036-mai-soci こちらです。





24: 2018/09/01(土) 15:30:44.73 ID:XfasnmXQ0
>>1
農業とか漁業とか
そんなハードな肉体労働できるわけねーだろ



引用元
【農業】ニートや引きこもりの就農支援に補助 農水省 ★2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535783113/






958: 2018/09/01(土) 17:15:14.76 ID:1z7C7yXC0
>>1 公務員って本当に無能だし、無駄に金を使うのが好きだね。
こんなことしても一ミリも改善しないと思う。


29: 2018/09/01(土) 15:30:57.58 ID:gnEjNiGe0
あの外国人すら逃げ出す悪名高い外国人技能実習制度のニート版か
上級様のニートに対する扱いが凄すぎるwww


30: 2018/09/01(土) 15:30:59.24 ID:HYwQSSk40
健全な人間ですらやりたがらん仕事を
引きこもりがやると思うのか


98: 2018/09/01(土) 15:41:43.83 ID:JrxRiINT0
ちゃんと給料払ったら人来るっつーの。
奴隷を探してるだけだろ。


123: 2018/09/01(土) 15:46:19.59 ID:hyvskdD80
農業経営者を育てるというなら、まだわかるけど時給800円で小作農やらせるって話だから
真面目に聞く方が悪いよ


167: 2018/09/01(土) 15:53:04.39 ID:GdUpfqYd0
強制収容所の補助金まで出して、逃げた技能実習生の代わりか


199: 2018/09/01(土) 15:56:19.19 ID:pqWVc2ZU0
なんでおまいらが働くハードルを上げるんだよw
下げてやれよw


209: 2018/09/01(土) 15:57:14.04 ID:4IEfy7Pg0
農業なんてつらいだけだから


233: 2018/09/01(土) 16:02:04.68 ID:MLHPPqt00
生活費くばったほうが安くつくというパターンやろうね(´・ω・`)


266: 2018/09/01(土) 16:05:40.83 ID:uW3wknGi0
なんでニートやひきこもりに普通の人もやらないような過酷労働させようとするのかw
無理すぎるだろw







コメント

このブログの人気の投稿

例の1年生ケースワーカー 別の課と国土交通省にクレームツイートしてしまったw

台風25号 コンレイこと伝説の少女915hPa

帰省中の2歳の男の子 160人体制で捜索

意外といる給与明細書をくれない会社がw

Twitter埋め込みにチャレンジ